ショップ紹介(詳細)
日本、東北を代表する火祭りとして注目を集めるねぶた祭は、「ねぶた」という人形型灯篭、踊り手の「ハネト」「囃子方」が三位一体となり青森の短い夏を熱く湧かせます。
シーズン以外でもねぶたを体感できる「立佞武多の館」や、春には2600本の桜が咲き誇る弘前城も見どころ。SAAD青森ELM店は「エルムの街」にあり、広々と開放的な店内となっておりますので、青森にお越しの際は、ぜひSAAD青森ELM店へお立ち寄り下さいね!
| News & Topics | |
|---|---|
| 紹介文 | もっと詳しく |
| 電話番号 | 0173-26-5630 |
| Eメール | |
| 郵便番号 | 037-0004 |
| 所在地 | 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1 青森エルム2F |
| 交通手段 | |
| 定休日 | 無休 |
| 営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
| 駐車場 | |
| クレジットカード | |
| ホームページ | https://www.saad.co.jp |
| ブログ | |
| オンラインショップ | http://www.storesaad.com |
| https://www.facebook.com/saad.co.jp | |
| https://www.instagram.com/saadsilver_elm | |
| その他関連URL等 | |
| 取り扱いブランド | ・SAAD(サード) |
日本、東北を代表する火祭りとして注目を集めるねぶた祭は、「ねぶた」という人形型灯篭、踊り手の「ハネト」「囃子方」が三位一体となり青森の短い夏を熱く湧かせます。
シーズン以外でもねぶたを体感できる「立佞武多の館」や、春には2600本の桜が咲き誇る弘前城も見どころ。SAAD青森ELM店は「エルムの街」にあり、広々と開放的な店内となっておりますので、青森にお越しの際は、ぜひSAAD青森ELM店へお立ち寄り下さいね!
最終更新日:2019-05-31