銀燭(ぎんしょく)

News & Topics
紹介文

銀燭ではスカル ・ 和物等を近代的な感じではなく文化・威光を重んじています。
主に威圧感・仰々しさに重点を置き様々なモチーフに挑戦しています。


もっと詳しく
電話番号075-647-3251
Eメール
郵便番号612-0085
所在地 京都府京都市伏見区撞木町1155-3
定休日 日曜日祝日
営業時間 12:00 ~ 21:00
デザイナー田邊 成志 / TOMMY☆
設立2001年
ホームページhttp://www.ginshoku.com
ブログhttp://ameblo.jp/ginshoku/
オンラインショップhttp://www.ginshoku.com
Facebook
Twitterhttps://twitter.com/Ginshokunabe
Instagram
その他関連URL等
取り扱い店舗

【直営店】
《京都》
銀燭

【正規販売店】
《愛知》
スパイスハウス

《兵庫》
Sakura Style

《大阪》
Garbage Factory
BLUE CRYSTAL

ブランド紹介(詳細)

フルオーダー製作にも対応していますので今までになかったあなたのイメージを形にします。
銀燭では原型製作・鋳造・ゴム型まですべての作業を外注に頼ることなく製作しています。
銀燭の大きな特色の一つです。
京都にお立ち寄りの際は是非、銀燭工房までいらしてください。
製作現場が近くで見られます。

最終更新日:2019-03-07

関連ページ

  1. CASUCA(カスカ)

  2. avatara(アバターラ)

  3. Argent Gleam(アージェントグリーム)

  4. Silver Dollar Craft(シルバーダラークラフト)

  5. RUFAS(ルーファス)

  6. D.four(ディーフォー)

  7. Beautesque(ビュウテスク)

  8. Give Me a Wing(ギブミーアウィング)

  9. CHIMASKI(チマスキー)

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。