Froid Tiédeur®(フロワティエドール)

News & Topics
紹介文

フランス語で『冷たい温もり』を意味するフロワティエドールは、十字架や髑髏など普遍的なモチーフやインポートブランドの類似品であふれていたシルバーアクセサリーの風潮に背徳的な女性像をモチーフとした幻想的な世界観で一躍人気となり、その後多くのブランドに影響を与えました。


もっと詳しく
電話番号055-269-9498
Eメール
郵便番号
所在地 山梨県中巨摩郡昭和町
定休日 不定休
営業時間 10:00 ~ 18:00
デザイナー柳沢 仁
設立1998年
ホームページhttp://www.tsumetai-nukumori.com
ブログ
オンラインショップhttp://www.tsumetai-nukumori.com/index.html
Facebook
Twitterhttps://twitter.com/froidtiedeur_jp
Instagramhttps://www.instagram.com/froidtiedeur.official/
その他関連URL等
取り扱い店舗

《商品の販売方法について》
フロワティエドールは公式オンライン・ストアや生産販売元が掲載された雑誌での通信販売のみとなっておりますので店頭販売や卸販売、またネットオークションへの出品は一切行っておりません。
国内外を問わず、正規品を型にした類似品や粗悪品の情報が多数寄せられておりますのでご注意下さい。

フロワティエドールの商品はネットオークションへ出品しておりませんので、出品物の個人売買については自己責任において適切なご判断にて行って下さい。
類似品に関する苦情やご利用になったことにより生じたいかなる損害についても、当方では一切の責任を負うものではございませんので予めご了承下さい。

ブランド紹介(詳細)

フロワティエドールのシルバーアクセサリーは銀の含有率が92.5%となるスターリングシルバーを使用し、熟練の職人の手により一つひとつの作品にシリアルナンバーを刻印し受注生産にて製作させていただいておりますためにご注文商品のお届けにはお時間をいただいておりますことをご理解いただけます様宜しくお願い申し上げます。

CONCEPT
フランス語で『冷たい 温もり』を意味するブランド。道徳や倫理にとらわれず、耽美な世界観をコンセプトとした作品を製作しています。
美しさや醜さ・快楽や苦痛、生と死といった相反する情景を表現し、銀という冷たい物質に作り手の熱意という温もりを伝え続けていく2つの意味をブランド名に込めています。
全ての人に理解し賞賛される作品ではなく、愛好や嫌悪といった感情を掻き立てる物作りを目指しています。

BRAND HISTORY
ジュエリーデザイナー、またモデルスカルプターとして活躍してきた『柳沢 仁』が自身の美学や信念を表現するために1998年に設立しました。
十字架やドクロなどの普遍的なモチーフや海外ブランドの模造品の多かった時代に独創的な世界観と斬新な作風が多くの人々を刺激し、あらたなジャンルの草分け的存在となりました。
2000年にはオンライン・ショップを開設し、フロワティエドールは今年でブランド設立20周年を迎えます。

・フロワティエドールの世界観・
光と闇のように惹かれ合いながら存在する相反する関係
それらの対立する因子が影や形を変えながら調和し合う姿
アシンメトリーな象徴が、シンメトリーを形成する

最終更新日:2019-03-25

関連ページ

  1. 市松(いちまつ)

  2. Wocca(ウォッカ)

  3. n.d.z cycle jewelry(エヌディージー)

  4. GLAM SCALE(グラムスケイル)

  5. JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)

  6. CREST(クレスト)

  7. Phenomenon beyond description(フェノメノンビヨンドディスクリプション)

  8. gunda(ガンダ)

  9. ALICE BLACK(アリスブラック)

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。